2011年05月20日

やっぱり変わるそうで...

7月から9月まで、自動車業界は、木曜金曜が休みになるのですね。ただこれも、自動車メーカーと、大手の部品会社が対象みたいですが、他に取引がない会社では、やっぱり木曜金曜が休みになりそうです。

公共交通機関の中には、対応しないところもあるみたいなので、意思統一が図れていないんですね。
こういうところが、日本は中途半端なくにというのがよくわかります。

これで木曜金曜は、朝晩の渋滞がなくなるので、こちらとしてはラッキーです。そして、土日はあちこちの混雑が緩和される、これもまた、ラッキーです。

しかしそういうことは抜きにして、今年の夏は節電に勤めないといけないですね。日本全体の問題ですから。

ただ、暑さが特に苦手な自分としては、暑さ対策をどうしようか、頭を悩まされるところです。 うちの会社も冷房温度を上げるといっているので、何かしなければ。

USBにつなぐ扇風機でも買ってみようかと思っています。 効果あるのかな???

今日もまた、週末がやってきました。 昼間は結構暑いですが、朝晩はまだまだ涼しいので助かります。 明日の朝は、久しぶりに、矢作川の河川敷なんぞ、あるいてみたいと思っています。
そして帰ってきたら、シャワーにビール....

休日のひとつの楽しみでもあります。




Posted by ユージー  at 20:03



削除
やっぱり変わるそうで...