2011年05月18日

自動車の保険と税金

自動車税を払う季節がやってきました。 今月末が締め切りですね。
とはいっても、実は7月くらいになって督促が着てから払っても、同じ金額だったりします。ボーナスが入ってから払う、ということもできるわけです。(大きな声ではいえませんが)

同時に、任意保険の更新時期も近づいてきました。
毎年、どうしようかなと迷いつつ、たいていは前年と同じ、を選択しています。 最初は車両保険もつけていましたが、何年たって、もう擦るくらいはいいかな、となって、車両保険は継続しなくなるのが常です。

年間に二万キロは走るので、保険だけはかなり手厚くかけています。
なんといっても、もし万が一、ですから。 こればっかりは、安心をお金で買うのは当然という感じがしています。

そして今年の更新は...
今年は一度、しっかり見直してみようと思っています。
安全装置や盗難防止はついていて、その分の割引もされていますが、ここはひとつ、いろいろな保険会社を比較してみようと思っています。

今ではインターネットで比較サイトなんかもあって、簡単に調べられると聞きますので、トライしてみようかと。
更新は7月ですが、オタオしているとすぐに期日がきてしまうので、今週末から始めることにしました。友達も自分のも見直してみたいといっていたので、一緒に検討です。


今回、自動車保険の中でも特に詳しく調べたいのが、この特約です → 車両盗難特約と人身傷害補償特約




Posted by ユージー  at 20:27 │



削除
自動車の保険と税金